大栄教育システム
資格と就職の学校 大栄
青森教室

金融系講座
FP ファイナンシャル・プランナー

FPファイナンシャルプランアーとは?
FPファイナンシャルプランナーとは、一言で言えばお金に関するスペシャリストです。「老後の生活はどうなるのか?」「子供の教育資金は大丈夫か?」「現在加入している保険で保障は十分か?」といった、金融、年金、保険、税務、不動産などの幅広い知識で、中立的にクライアント(お客さん)に提案する仕事です。
FPの魅力
トータルな資産設計を行うため、金融業や保険業などでの活用ができます。また、独立開業も可能です。

講座概要
■AFP講座
FP総論、ライフプランニング・リタイアメントプランニング、リスクと保険、金融資産運用設計、タックスプランニング、不動産運用設計、相続・事業承継設計などを学びます。

■CFP®講座
科目としてはAFPと同様ですが、科目ごとの受験ができます。

■FP入門講座
FP(AFP)の勉強に必要な基礎知識の修得を目的として学習し、FP技能士3級検定にも対応しています。


無料資料請求
大栄のHP(外部サイト)へジャンプします。

試験概要
■AFP資格審査試験
5月・9月・1月の年3回実施(受験資格については要確認)
■CFP®資格審査試験
AFP合格者が受験でき6月・11月の年2回実施。



[9] 教室TOPページへ戻る
[0] 大栄携帯サイトTOPページへ戻る

↑ページ先頭へ